北欧のぬくもりを、日本の暮らしに。をコンセプトに作られた、ゆるやかなラインが美しいEDDA(エッダ)シリーズのダイニングテーブルです。
北欧の家具には、厳しい自然とともに生きる人々の、家の中ですごす時間をもっと豊かにしたいという思いが詰まっています。
EDDAは、そのデザイン思想に日本の住居での使いやすさを加え生まれた家具ブランド。
現代の都市型住居のスペースを考慮したコンパクトなサイズと誰もが使いやすいデザインで作られています。
仕上げ塗料には、食用としても栽培されているえごま油を使用。
化学塗料とは違い、家具になっても木はずっと呼吸をつづけることができ、定期的にオイルメンテナンスをすることでいつまでも美しさを保つことができます。
"本当に良いものを長く使ってほしい"
そんな願いをもとに普遍性を追求し、本当に必要な機能だけを残したシンプルなデザイン。
生活に寄り添って愛着を持ってお使いいただけるシリーズです。
ダイニングテーブルは継脚仕様で高さ調節ができるタイプ。
天板裏に収納されている継脚を付ければ、+4cm高くすることができます。
また、天板と脚部のつなぎには溝加工がほどこされているため、立ち上がったり持ち運びがしやすい仕様に。
角も丸みを付けた仕上がりとなっているため、お子さまがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
天然木ならではのやさしい木肌の上で食材も彩りが良く、おだやかであたたかな食卓を演出してくれます。
急がずにゆっくりを食事をたのしみたくなるダイニングシリーズです。
シリーズ一覧はこちらサイズ | 幅1350×奥行800×高さ670mm(710mmへ調整可) 幅1550×奥行800×高さ670mm(710mmへ調整可) |
素材 | 本体:チーク突板、アカシア (エゴマオイル仕上げ) |
納期 | 2週間〜在庫状況により変動いたします。 大型家具専用便でお届けします。 お届けについて詳しくはこちらをご確認ください。 |
その他 | 組立て式(脚部/六角レンチ付属) |
北欧のぬくもりを、日本の暮らしに。をコンセプトに作られた、ゆるやかなラインが美しいEDDA(エッダ)シリーズのダイニングテーブルです。
北欧の家具には、厳しい自然とともに生きる人々の、家の中ですごす時間をもっと豊かにしたいという思いが詰まっています。
EDDAは、そのデザイン思想に日本の住居での使いやすさを加え生まれた家具ブランド。
現代の都市型住居のスペースを考慮したコンパクトなサイズと誰もが使いやすいデザインで作られています。
仕上げ塗料には、食用としても栽培されているえごま油を使用。
化学塗料とは違い、家具になっても木はずっと呼吸をつづけることができ、定期的にオイルメンテナンスをすることでいつまでも美しさを保つことができます。
"本当に良いものを長く使ってほしい"
そんな願いをもとに普遍性を追求し、本当に必要な機能だけを残したシンプルなデザイン。
生活に寄り添って愛着を持ってお使いいただけるシリーズです。
ダイニングテーブルは継脚仕様で高さ調節ができるタイプ。
天板裏に収納されている継脚を付ければ、+4cm高くすることができます。
また、天板と脚部のつなぎには溝加工がほどこされているため、立ち上がったり持ち運びがしやすい仕様に。
角も丸みを付けた仕上がりとなっているため、お子さまがいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
天然木ならではのやさしい木肌の上で食材も彩りが良く、おだやかであたたかな食卓を演出してくれます。
急がずにゆっくりを食事をたのしみたくなるダイニングシリーズです。
シリーズ一覧はこちら
幅1550×奥行800×高さ670mm(710mmへ調整可)
大型家具専用便でお届けします。
お届けについて詳しくはこちらをご確認ください。